こちらでは、海外アストロロジャー特別講座で招致した先生方の翻訳記事を掲載していきます。
メラニー・ラインハート先生の著書「Chiron and Healing Journey カイロンと癒しの旅」抜粋翻訳を追加しました!
ブライアン・クラーク先生の最新記事の抜粋翻訳を追加しました!
ダービー・コステロ先生の「金星の庭園に戻ろう ”Recovering the Garden of Venus” 」、「エロスのため息 ”Remembering Eros”」の全文翻訳が読めるのはこのサイトだけ!
咲耶まゆみのコラム
地球と転生とホロスコープ

アストロロジーの天体の記号や意味を知っていても、
私たちが住む地球の記号を知っている人は意外にも少ない。
全てのホロスコープは、錬金術で霊を象徴する円の中に物質を象徴する十字を持つこの地球の記号を反映する。
メラニー・ラインハート先生のコラム
カイロンと癒しの旅 (1) Chiron and Healing Journey (1)

カイロン周期はとても楕円形なので、サインによっては他のサインよりもずっと長く滞在する。魚座と牡羊座には7年か9年。 乙女座と天秤座には2年以下のみだ。したがって、、、
カイロンと癒しの旅 (2) Chiron and Healing Journey (2)

2度目のカイロン-カイロンスクエアは非常に創造性豊かな時期になることが多い。なぜならここまでくると成熟さと自分自身に対する理解が高まるからだ。しかしながら、、、
カイロンと癒しの旅 (3) Chiron and Healing Journey (3)

カイロンリターンの時期は「再生・生まれ変わり」のようなものだ。その前に、トランジットのカイロンがネータルに対して初めて正確なコンジャンクションを形成するまでの期間、、、
転生 Incarnation

本文は、1996年11月にCPAがロンドンでメラニー・ラインハート先生を講師に迎えて開催したディプロマコースの講義内容を先生の他のセミナー記録で増補し、1997年に出版した「Incarnation(転生)」の抜粋翻訳です。
ブライアン・クラーク先生のコラム
親密な関係 – 8ハウス Intimacy – The Eighth House(Part 1)

占星術の中では、結婚のハウスの後に死のハウスが続く。ロマンスにぴったりの組み合わせとは限らないが、確かにお酒の上の結婚についてのジョークの良いネタではある。
親密な関係 – 8ハウス Intimacy – The Eighth House(Part 2)

遺産や相続もまた死のハウスの側面だ。継承するものが自分と相反するものかもしれないが、レガシーと向き合うプロセスを通して真の生まれながら持つ権利を見つけるのだ。相続のハウスの8ハウスは。。。
パンとパンデミック:山羊座時代の愛(1) Pan and the Pandemic(1)

パンデミック(pandemic)という言葉は、パン(pan「全て」)とデモス(dēmos「人々」)の2つの古代の言葉から成り立っている。ギリシャ語のpandēmosが語源だ。パンデミックは全ての人々という意味を含む。
パンとパンデミック:山羊座時代の愛(2) Pan and the Pandemic(2)

アストロロジーを代表するクロヌスとゼウス、土星と木星はこの神話テンプレートを象徴する。共に彼らは12サインの最後の4つのサインを支配し、パンデミックの間彼らは北半球の冬至の時に遭遇する。
ヘスティアとともにある家(ホーム) At Home with Hestia

私たちの世界は、心臓がトクンと鼓動を鳴らすほどの一瞬の間に、一変してしまいました。突然の、そして想定外の変化には不安がつきまとうものです。そして変化にともなう不安が募ると、、、
夢 Dream(2)

夢とアストロロジーに関して、私の考え方がある。それは、「アストロロジーは、望遠鏡のようである一方、夢は顕微鏡のようである。従って、魂の中を覗き込むこれらの2つの方法を合わせると、、、
クリスチャン・コノグ先生のコラム
シチューはどんな味?アストロロジーで扱う恒星 How’s the stew taste? Fixed stars in astrology

惑星を解釈する時、私たちは上位の集合的パターンをみて、アストロロジーの技を通して、いかに個人がこれらの集合的パターンを人生に統合しているかを推測します。例えば...
ロッド・チャン先生のコラム
チャート解釈ステップ・バイ・ステップ その1:エレメンツ Step by Step Chart Interpretation 1: Elements

アストロロジーの経験豊富な人は、以下のステップを退屈でつまらないと思うかもしれません。でも、このような基本手順は間違いなく出生図の理解を広め、また深めることに役立つため重要なステップです。
スー・トンプキンズ先生のコラム
天体とサイン-水星 射手座

寛容な心を持ち、面白いこと好きな水星。この配置は沢山旅をする人に関連付けられる。チャートの他の要素がそれを裏付ければ特にそうだ。旅行業者、ツアーガイド、長距離大型トラック運転手には理想的な配置となる。
天体とサイン-金星 蠍座

蠍座の金星はフォール。愛と平和の天体はもっとも妥協を許さない、ひたむきなサインの一つに位置することになる。確かにこのサインは恨み、復讐、そして最も深い、ほぼ凝固されたような感情と関連する。そのため。。。
認知症のアストロロジー(1) The Astrology of Dementia(1)

冥王星が山羊座に入り、高齢化がもたらす可能性のある陰の部分に対する意識が高まった。少なくとも欧米ではそうだ。それは認知症患者の増加がきっかけとなっている。英国慈善団体によると、、、
認知症のアストロロジー(2) The Astrology of Dementia(2)

私が最初にみたアルツハイマー病患者のチャートは故アイリス・マードックだ。ブッカ-賞を受賞し、多作な作家であり、哲学者。25作の小説、劇、詩ほか、多数の哲学書を執筆したアイリスは、、、
「ASPECTS IN ASTROLOGY Part One: The Principles of Aspect Interpretation 1.The Planets」より

スー・トンプキンズ著 『ASPECTS IN ASTROLOGY』「Part One: The Principles of Aspect Interpretation 1.The Planets」より、太陽と月の解説の抜粋翻訳をご紹介します。
ダービー・コステロ先生のコラム
金星の庭園に戻ろう Recovering the Garden of Venus(1)

6世紀の初め、イタリアのパドア市に住む司教が花婿と花嫁に詩を綴った。詩に登場するキューピッドは、実り豊かな庭園にいる美しい母親のビーナスを訪ね、「『古い帝国』」は破れ、世界は『不感症の処女』に取りつかれてしまいました」と訴えた。
金星の庭園に戻ろう Recovering the Garden of Venus(2)

この女神は、メソポタミア時代の星の女神イナンナとイシュタル、そして東洋の女神からさえも特徴を受け継いでいる。しかし、ギリシャのアフロディーテは、、、
金星の庭園に戻ろう Recovering the Garden of Venus(3)

アフロディーテはまた、文明化された衝動とも関連付けられた。生の衝動や感情が芸術になったとき、彼女もそこにいた。彼女は生殖的であるだけではなく、創造的本能の喜びの中にもいた。
エロスのため息 ~恋の形而上学 Remembering Eros(1)

雨の日の金曜日の午後。 偶然カフェで再会した、アストロロジャー(ビータ)と生徒(シルビー)の対話。人は人を愛する時に、何を求めているのか。相手の中にある何を見ているのか。2人は愛について語り合う。
エロスのため息 ~恋の形而上学 Remembering Eros(2)

ええ、そうね。太陽は蠍座に、火星は山羊座にある。「パワフルに」、「ハングリーに」、「容赦なく」、人生から満足を求め、かなり「セクシャル」でもある。女性性の天体の月と金星は、両方とも地のサインだけど、、、
エロスのため息 ~恋の形而上学 Remembering Eros(3)

マルシリオは愛するカバルキャンティにこのように綴っている。「その昔、親愛なるジオバンニよ、僕はオルフェウス教から愛は存在し、世界全体の鍵を握っていることを学んだ。そして、プラトンからは、、、