Academy of Astrology Japan

蠍座の金星 ♏♀  

スー・トンプキンズ著  「コンテンポラリー・アストロロジャーズ・ハンドブック」より抜粋
咲耶まゆみ訳 完全翻訳本「西洋占星術ハンドブック」はこちら

蠍座の金星はフォール。愛と平和の天体はもっとも妥協を許さない、ひたむきなサインの一つに位置することになる。確かにこのサインは恨み、復讐、そして最も深い、ほぼ凝固されたような感情と関連する。そのため、典型的な蠍座金星人が安易な関係性を築かないことは意外ではない。また安易に相手から去ることもしない。「あなたを愛したら、あなたのために死ねる」は、多くのこの忠実な金星が作用する基盤となる。最も情熱的で、所有欲溢れる情動に関係しているものの、この配置に金星を持つ人の一部は、彼ら自身はそこまで所有欲はなくても、他者にそのような感情を起こさせる。

水中, モデル, 美術, 自由, 窒息, 人間, 人, ファッション撮影, 情熱, 美学, 深いです, 水没

愛と競争がこの火星をルーラーに持つ金星と相伴う。そして兄弟、友人、恋人との間でライバル心や動揺する心を抱くことはよくある。一般ルールとして、この金星を持つ人は分かち合うことが苦手だ。恋人や大切なものを誰かに盗まれてしまうのではないかと恐れることがある。逆もまた然り。この金星を持つ人によっては、過剰に寛容で、その気前の良さによって大損をする場合もある。いつもながら生半可なやり方はこのサインにある天体とは無縁であることが多い。

この配置を持つ人は、深く、複雑で、神秘的もしくは深淵なパートナーを選ぶ。同様にして彼ら自身も深い静水のような雰囲気を醸し出すことで人を引き付ける。大抵は見た通りにはいかない蠍座金星だ。あるいは、なんらかの禁断の果実のような性質も魅力の一部にもなりえる。

関係性は幾分ゴタゴタ、または少なくとも劇的。これらはこの金星に付いてくる。おそらく冥王星の影響で蠍座金星の関係性の中にタブーの要素がよく含まれるのかもしれない。例えば、恋人たちが人種、宗教、前の恋愛関係、複雑な経済事情、同性問題、または他の偏見などによって彼らの関係性を認めてもらうために戦わざるをえなくなることが珍しくない。この配置をも人によって主な困難になるのが信頼だ。もし蠍座にある天体が金星だけだった場合、個人は付き合っている人を信頼しすぎてしまい、そのために痛い目に合うかもしれない。逆に、もし金星が蠍座にある複数の天体の一つだったら、この人はネズミがいない所でも匂いを嗅ぎ取り、友人や恋人は常に監視され管理されるように感じる。

嗜好に関しては、この配置は様々な形の芸術、時に強烈な色も好む。チャートの他の配置が賛同すれば、死のプロセス(例:末期患者の介護や葬儀屋)、遺産、保険、あるいは法人の他の側面を通してお金が入ってくる場合がある。

☆彡スー・トンプキンズ先生の「未来予測法①-③」はスマートホン講座で視聴できます。日英チャンネルで同時通訳でも・オリジナル音声でも。詳しくはこちら→

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

咲耶まゆみのコラム Mayumi Sakuya’s article

クリスチャン・コノグ先生のコラム Christian Koenig’s article

ロッド・チャン先生のコラム Rod Chang’s article

メラニー・ラインハート先生のコラム Melanie Reihnhart’s article

スー・トンプキンズ先生のコラム Sue Tompkins’ articles

ブライアン・クラーク先生のコラム Brian Clark’s articles

ダービー・コステロ先生のコラム Darby Costello’s articles