Academy of Astrology Japan

乙女座の水星 ♍  Mercury symbol.svg 

スー・トンプキンズ著  「コンテンポラリー・アストロロジャーズ・ハンドブック」より抜粋
咲耶まゆみ訳 完全翻訳本「西洋占星術ハンドブック」はこちら

分析的でむしろ懐疑的な配置。他のすべての条件が同じなら、客観的であろうと努力する人だ。典型的には、乙女座水星人は情報においては綿密で、分類や区別することに才能がある。 またこの人は情報の使い方を心得ている。 細かいことが得意なので、学習、分析、情報利活用にある複雑性に対処できる顕著な能力を持つこともある。 いかなる種のスペシャリストにも向いている。   

                 

                                             健康に対する関心や、そのような事柄について話したり書いたりすることへの欲求もよく見られる。 仕事も思考や話題に上る典型的なトピックだ。 馬鹿げたことに対しては寛容ではない。 しかしその批判的な性質は、人生の小さな不条理 に対する理解や、それに由来するユーモアのセンスによって相殺される。

咲耶まゆみのコラム Mayumi Sakuya’s article

クリスチャン・コノグ先生のコラム Christian Koenig’s article

ロッド・チャン先生のコラム Rod Chang’s article

メラニー・ラインハート先生のコラム Melanie Reihnhart’s article

スー・トンプキンズ先生のコラム Sue Tompkins’ articles

ブライアン・クラーク先生のコラム Brian Clark’s articles

ダービー・コステロ先生のコラム Darby Costello’s articles